This is an archive of past FreeBSD releases; it's part of the FreeBSD Documentation Archive.
マウスデーモンを起動したあと ( 前の質問に対する答え を参照して下さい), ボタン1 (左ボタン)を押しながらマウスを動かして範囲を指定して下さい. ボタン2 (中ボタン)またはボタン3 (右ボタン)をクリックするとテキスト カーソルの位置に選択した範囲のテキストがペーストされます.
FreeBSD 2.2.6 以降ではボタン2 をクリックするとペーストされ, ボタン3 をクリックした場合には既存の選択範囲が現在のマウスポインタの位置まで 延長または短縮されます. もしマウスに中ボタンがないなら, moused の オプションを使って中ボタンのエミュレーションをするか, 他のボタンを 中ボタンとして使う事ができます. 詳しくは moused オンラインマニュアルを参照してください.