This is an archive of past FreeBSD releases; it's part of the FreeBSD Documentation Archive.

pkg/ サブディレクトリ

Chapter 12. pkg/ サブディレクトリ

Table of Contents
12.1. MESSAGE
12.2. INSTALL
12.3. REQ
12.4. make の変数にあわせた PLIST の変更
12.5. pkg サブディレクトリにあるファイル名の変更

まだ触れていない, いくつかのこつが pkg/ サブディレクトリにはあり, 時として便利でしょう.

12.1. MESSAGE

もしインストールする人にメッセージを表示する必要がある場合には, そのメッセージを pkg/MESSAGE に置くことができます. この機能は pkg_add の後の追加のインストール手続きを表示するときなどに重宝します.

Note: pkg/MESSAGE ファイルは pkg/PLIST に加える必要はありません. また, もしユーザが package ではなく port を使用している場合には自動的には表示されませんので, 明示的に post-install で表示するようにするべきでしょう.

FreeBSD ports システムに関する質問は <ports@freebsd.org> へ(英語で),
FreeBSD ports に関する日本語での議論は <ports-jp@jp.FreeBSD.org> へお願いします.
この文書の原文に関するお問い合わせは <doc@freebsd.org> へ(英語で),
日本語訳に関するお問い合わせは <doc-jp@jp.FreeBSD.org> へお願いします.